\ ポイント最大46倍! /

出来れば教えたくなかったドメインパワーが急激にアップした方法とは?

ドラゴンボールを7つ集めしものよ…さぁ願いを言うがいい…

このページでは僕がドメインパワーを急激にアップさせた方法を紹介します。

僕はこの方法を実行することでドメインパワーを0.3から6.7へアップさせました。

ちなみにサブドメインは更に強くなり0から8.7へ成長をしました。

メインブログは0.3だった頃からいくつか記事投稿をしていますがサブブログには全く記事投稿すらしていません。
ドメインパワーアップの施策を行ったのは今回紹介する方法のみです。

その方法はブログ収益ランキングと呼ばれるランキングサービスに登録するだけです。
ブロガーさんならTwitterで見かけたことがあるかもしれませんがドメインパワーがほとんど0に近い数値の方は登録してい無いはず。

ブログ収益ランキングとは

blogus

ブログ収益ランキングは恋愛ブログを運営されているドムさんがblogusというメディアで運営しているランキングサービスです。
元々エンジニアをされてある方なのでblogusではブログ収益ランキング以外にキーワード管理ツールや競合解析ツールといったSEO対策のためのツールも公開されています。
最近僕も使用し始めましたがブログ全体の管理と商標のキーワード管理もできるので使い勝手が非常に良いです。
ブログを運営していくには必須のツールだと思って良いと思います。

ブログ収益ランキングは参加者のブログ収益をランキング形式で掲載しているサービスです。
アドセンスは規約の関係で概算となりますが、アドセンスとアフィリエイトを合計した収益を掲載するものとなっています。
また、1日1回ランダムで1位の上に紹介もされるので上手いことやるとこちらからの流入もあるかもしれません。
ただし、流入してくるのはブロガーなので収益には繋がらないと思われます、、、。

ブログ収益ランキング

ブログが他者へ公開されてしまうデメリットも有りますが、そもそもSEOで上位を取れる様になれば競合に研究されるのは当たり前です。
つまり、ここでブログを公開するデメリットよりも小手先の施策ではどうにもならないドメインパワーを手に入れる方がメリットが大きいと思います。

ブログ収益ランキングに登録する方法

ブログ収益ランキングには参加条件があります。

  • Twitterアカウントを持っていること
  • 1円でも収益をあげていること

ブログ収益ランキングの登録手順

STEP
ブログ収益ランキングに参加をクリックする

中央のリンクの所をクリックしましょう。

STEP
Twitterで認証するをクリック

認証するをクリックした後はTwitterで認証の操作をしましょう。

STEP
管理画面で情報を入力

まずはブログ情報を入力して保存ボタンを押します。

ユーザー情報を入力してから保存を押します。

STEP
収益情報を入力

次に収益情報を入力します。
まずは、収益を入力するをクリックします。

アドセンス、物販、ASP、その他をそれぞれ入力し、保存を押すと収益が反映されます。

STEP
準備完了

数日待つとランキングに掲載されます。

どれくらいで実際にドメインパワーが上がるのか

僕がランキングに登録したのが2021年11月21日です。

そしてドメインパワーがアップしたのを確認したのが11月29日でした。

わずか1週間程度で6.4もドメインパワーが上昇したことになります。
僕自身、他のランキングサイトに登録するなどで被リンクの獲得を目指していましたが、そのほとんどにドメインパワーアップ効果は見られませんでした。

今回の1週間では他のSEO対策は行っていなかったので純粋にブログ収益ランキングのパワーをもらった形と思われます。

実はTwitterを探すとこのランキングに登録しただけでドメインパワーが急上昇したというツイートは多数あります。
知っている人は知っている方法ですがブロガー全員が知っている方法ではないので競合と差を付けられる可能性は高いです。

ランキング掲載だけじゃない優秀な機能

キーワード管理ツールや競合解析ツールを公開されているドムさんがランキングだけで終わるはずがありません。

ブログ収益ランキングでできること

  • 収益ランキングへの参加
  • ブロガー詳細ページで過去2年分の収益をまとめてグラフ化
  • ブロガー詳細ページでTwitterとそれぞれのブログにリンク

収益の管理と集客まで出来てしまいます。
また、ブロガーのピックアップではドムさんがTwitterでも宣伝してくれるため流入も見込めるかもしれません。

UYA

僕も1度だけピックアップされました。掲載開始すると1回はピックアップに出るのかもしれません。

被リンクはそれぞれのブロガー詳細ページから出されているようです。

最後に

ここまで離脱せずに読み進めていただき感謝感激です。
何でこんなことしてるんだろうと思われた方もいらっしゃるかと思うので最後に少しだけ説明をさせてください。

実は最近のSEO対策では発リンク先のドメインの強さも重要となっています。
有用な発リンクを掲載している記事は発リンクから他のサイトに離脱された場合は離脱されたにも関わらずSEOの評価が上がるとのことです。
発リンク先のコンテンツの質はもちろんですがここで重要なのがリンク先のドメインパワーになります。
リンク先のドメインパワーが強ければリンクを発した方の僕の記事も高い評価を受けることができます。

つまり僕の周囲のブロガーさんを強くすると自分では書けない一次情報の書いてある記事をリンクのデメリットを受けることなく発リンクを出来ちゃうわけです。

僕の目指すところは相互扶助でみんなが損をしない形を作ることです。
大量の良質な発リンクを出して僕自身が強くなり、強くなった僕の被リンクを受けることでリンク先のブロガーさんも恩恵を受けられます。
なので、僕の目の届く範囲でしかこの情報を届けるつもりが無いのです。

みんなで強くなってみんなでお金を稼げる様になりましょう!

UYA

相互扶助の代名詞であるブログの種への参加もよろしくお願いします!

更にパワーアップをしたい方はコチラから↓